して一宮栽松幼稚園にて、小学生・幼児の合同「お泊まり会」を開催致しました!
1日目は工作で自分オリジナルのペン立てを作り、その後はシアター鑑賞をしました。
2日目はスポーツレクリエーションで外や室内で様々なゲームを行い、最後はみんなでシャボン玉をしました。
春休みの一つの思い出ができたと思います!
3/26-27三重県松阪市に1泊2日の遠征に行きました!
交流試合でとても盛り上がったり、伊勢神宮参拝や買い物など様々なことを経験することができた2日間でした。
集団行動でのルールを守りながら、自分でするべき行動を考え、楽しみながらとても充実した時間を過ごすことができました。
一宮栽松幼稚園にて、「親子ふれあい体操」を開催致しました!
親子で様々な運動をふれあいながら、ウォーミングアップをした後、体操器具を使いながら、補助の仕方などを保護者の方へ説明し、公園などでも練習ができるように声掛けさせていただきました。
本日も参加ありがとうございました。
その後は、玉入れや綱引きを家族対抗などで行い、盛り上がりました。
参加して頂きありがとうございました!
一宮栽松幼稚園にて、「小学生スポーツフェスタ」を開催致しました!
生憎の雨の為、遊戯室での実施となりました。
ラタートレーニングや、体幹トレーニングをした後、しっぽ取りや、転がしドッジボールを行いました。
その後は、玉入れや綱引きを家族対抗などで行い、盛り上がりました。
参加して頂きありがとうございました!
一宮栽松幼稚園にて、「体操スクール発表会」を開催致しました!
普段の様子を保護者の方に見て頂き、マット、鉄棒、跳び箱で自分が挑戦する技を決めて挑戦しました!
最後はこれからの目標も発表しました。
参加して頂きありがとうございました!
一宮栽松幼稚園にて、幼児スイミングスクール生と体力テストレベルアップスクール生を対象に「幼児スポーツフェスタ」を開催致しました!
転がしドッジボールや、徒競走などを行い、玉入れ・綱引きは保護者の方と対決をしたりなど、様々な種目で盛り上がっていた姿が見られて良かったです!
今後ともよろしくお願い致します。
一宮栽松幼稚園にて、サッカースクール生を対象に「親子サッカー」を開催致しました!
親子で練習や試合を一緒に行い、普段子供たちが練習していることを体感してもらう良い機会でした!
今後ともよろしくお願い致します。
一宮栽松幼稚園 遊戯室にて、「新年お楽しみ会」を開催致しました!
伝承遊びを目的として、コマやけん玉を自分で作り、遊びました。
また、小学生はかるたをして、幼児は紙風船を行いました!
今後も様々なイベントを実施していきたいと思いますので、参加お待ちしております。
一宮栽松幼稚園にて、「スキースクール代替イベント3日目」を開催致しました!
内容は、勉強や遊び(鬼ごっこ・サッカー・バスケットボールなど)、動画鑑賞、そしてお弁当を食べるなどして、幼稚園で1日を過ごしました。
最終日ということもあり、最後は掃除をみんなで行いました。
3日間参加していただきありがとうございました!
一宮栽松幼稚園にて、「スキースクール代替イベント2日目」を開催致しました!
内容は、勉強や遊び(リレー・サッカー・バスケットボールなど)、動画鑑賞そしてお弁当をみんなで食べて、幼稚園で1日を過ごしました。
本日も中学生がスケジュール&ジャーナルのチェックをしに顔を出してくれました!
一宮栽松幼稚園にて、「スキースクール代替イベント1日目」を開催致しました!
スキースクールがゲレンデの雪不足により中止になった為、代替イベントを実施致しました。
勉強や遊び、動画鑑賞、そしてお弁当を食べるなどして、幼稚園で1日を過ごしました。
また、中学生もスケジュール&ジャーナルのチェックをしに顔を出してくれました!
一宮フットサルパークでの、「U7・U8クリスマスカップ」に参加致しました!
U7・U8ともに精一杯プレーをしてくれました。
買った喜びを味えるように。また負けた悔しさを練習に活かして、また頑張りましょう!
参加していただきありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 遊戯室にて、「クリスマスパーティー」を開催致しました!
幼児、小学生ともに自分なりのサンタを作成して、その後は絵本や手遊び、色々なゲームをして盛り上がりました!
最後はお菓子を配りみんな嬉しそうにしてくれてよかったです。
参加していただきありがとうございました!
一宮フットサルパークにて、「サッカー交流戦」を開催致しました!
1.2年生はFC KONANさん、4年生はエルニーニョ美和さんと交流戦を行いました。
どちらの学年も前回の試合より思い切ったプレーが出来ていました。
来月はカップ戦があるので、しっかりと練習して臨みたいと思います。
本日も応援ありがとうございました!
長良川メモリアルセンター にて、「電車で行こう-Jリーグ観戦-」を開催致しました!
本日は、長良川メモリアルセンターで行われた、FC岐阜の試合を電車とバスを乗り継いで行ってきました。
初めて切符を買う子もいましたが、帰りにはスムーズに買うことができ良かったです。
また、キッチンカーでご飯を買うという経験もできたのに加えて、試合にも勝つことができ良かったと思います。
このような経験をさまざまな活動を通して、伝えていきたいと思います!
参加していただきありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 にて、「親子で運動」を開催致しました!
本日は、親子で一緒に色々な運動を行いました。
保護者の方も普段の運動不足を少しでも解消することができ、またお子様と一緒に運動している姿が良かったです。
参加して頂きありがとうございました。
保護者の方も普段の運動不足を少しでも解消し
参加していただきありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 にて、「ハロウィンパーティー」を開催致しました!
はじめにお菓子ボックスを作成して、幼児・児童ともに様々なゲームをしてお菓子をゲットすることができました。
お菓子をゲットして喜んだり、非常に盛り上がったハロウィンパーティーとなりました。
参加していただきありがとうございました。
一宮フットサルパーク にて、「サッカー交流戦」を開催致しました!
1.2年生は木曽川SSSさんと、4年生はNPFCさんと交流戦を行いました。
前回の交流戦の課題を少しでも改善しようと取り組みました。
前回の試合に比べボールを奪いに行くことや、ゴールに向かう姿勢への変化が見れて良かったと思います。
日々の積み重ねを継続してより成長していきましょう。
参加して頂きありがとうございました!
対戦して頂いた、木曽川SSSさん、NPFCさんありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 にて、「親子ふれあい体操&親子で運動」を開催致しました!
親子ふれあい体操では、満3歳、年少さんを対象に体育器具を使いながら、たくさん身体を動かすことができました。
親子で運動では、小学生を対象に家族で体力テストの種目を計測したり、バレーボールをして楽しむことができました。
参加して頂きありがとうございました!
本日は雨が予想されましたが、養老公園に電車で遊びにいきました。
自分で切符を買い、現地では肉まつりが開催されていたので、キッチンカーで買い物をするという経験を保護者がいないなかでもすることができました!
みんな楽しそうに遊んでくれて、帰る際に切符もスムーズに買えていたことを嬉しく思います。
参加して頂きありがとうございました!
木曽川フットサル工場 にて、ユニアオさんと「サッカー交流戦」を開催致しました!
いつもと違った環境での試合となりましたが、徐々に慣れ、ボールを触ることや、相手に向かっていく姿勢は良くなってきました。
ただ、ゴールへ向かうプレーが少なかった為、今後の練習で意識させていけるようにしていきたいと思います。
送迎そして応援をして頂きありがとうございました。
今後もよろしくお願いします!
一宮栽松幼稚園 にて、「走り方教室」を開催致しました!
⚫️腕の振り方
⚫️脚の上げ方
⚫️スタートの姿勢
⚫️走るフォーム
など走り方のコツを覚え、実際に徒競走やリレーをして、少しでも足が速くなる事を目的に行いました。
このイベントを通し、一生懸命走る事で、「うれしい」「くやしい」
などの感情を1番近くで応援してくれている家族に認めてもらい、運動の楽しさを少しでも感じてもらえたらと思っております!
本日は参加して頂きありがとうございました!
一宮栽松幼稚園 にて、「親子ふれあい体操&日曜スイミング」を開催致しました!
親子ふれあい体操
今回はボールを投げることや、縄を回したり、跳んだりすることを行いました。
その後は、体育器具を使い、様々な種目にチャレンジしている姿がよかったです!
日曜スイミング
年少さんから小学2年生の子が参加してくれました。
個人に合わせて、潜る、浮く、バタ足、クロール、背泳ぎなどを練習しました。
クロールで完泳できた子が嬉しそうに笑っていたので印象的でした。
これからも苦手なことを好きになれるように、チャレンジしていきましょう!
本日はいつもスクール活動をさせて頂いている一宮栽松幼稚園 にて、「スクール清掃活動」をさせていただきました。
みんな元気一杯に一生懸命取り組んでくれました。
広い園庭や遊戯室、プールを綺麗にしました。
幼稚園からアイスの差し入れも頂き、みんなで美味しくいただきました!
最後はプールで楽しく遊んで終了!!
活動終了後も中学生は使用した雑巾を洗い、干すところまでやり切ってくれました。
今後のスクールも頑張りましょう!
いつもThis'n'That の活動にご理解頂きありがとうございます!
岐阜県のあゆパーク にて、「デイキャンプ」を開催致しました!
バス2台で岐阜県のあゆパークへ。
あゆを自分で捕まえ、串に刺し、焼いて食べる。野菜を切ったり、飯盒でご飯を炊いたりしてカレーライスを食べました。
川遊びも楽しみました!
一宮栽松幼稚園 にて、「お泊まり会」を開催致しました!
大人気の幼稚園を使わせてもらってのお泊まり会。
花火、シアター鑑賞、睡眠、食事、プール、お楽しみレクリエーションなど、盛りだくさんの内容で楽しみました!
一宮栽松幼稚園 にて、「夏休みスペシャルスクール」を開催致しました!
バレーボール、ICT教育、SIタイム、体力テストレベルアップ、スイミングを行いました。
お昼はお弁当も食べて、スタッフも楽しく過ごすことができました。
中学生のスクール生もお手伝いで参加して頂きました。
とても助かりました。
また、小学生にとっても中学生にとっても、いつもと違う刺激を受けたと思います。
今後もこのような、取り組みを続けていきたいと思います!!
一宮栽松幼稚園 にて、「親子ふれあい体操&日曜スイミング」を開催致しました!
今回は6組の方に参加していただきました。
親子ふれあい体操の前半は、親子で一緒に走ったり、色々な動物に変身しながら運動を行いました。
また、縄跳びジャンプなどの練習もしました。
後半では、体操器具を使い運動しました。
全てのプログラムにおいて、ポイントや補助の仕方、効果などの説明をさせていただきました。
特に今回は、鉄棒に重点をおいて説明させていただきました。
日曜スイミングでは、学年別、個別にあったレベルに応じて指導させていただきました。
初めて参加された方も、少しでもレベルアップできるように頑張ってくれました!
本日はありがとうございました!
津島東小学校 にて、「サッカー交流戦」を開催致しました!
今回は、名鉄一宮駅から津島駅まで電車で行き、津島AFCさんと交流戦を行いました。
電車では、自分で切符を買い、電車でのマナーを伝えていきました。
サッカーにおいては、勝ち負けももちろん大切ですが、様々な状況の中でいかにチャレンジできるかを目標に試合に臨みました。
暑い中ではありましたが、みんな頑張っていました。
対戦していただいた津島AFCさんありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 にて、「土曜スイミング」を開催致しました!
年少クラス5名
年中・年長クラス6名
小学生クラス7名
が参加してくれました。
継続的に参加してくれてる為、少しずつできる事が多くなってきました。
また、初めて参加してくれた子も、チャレンジして、苦手な事を克服出来るようなりました!
7月9日もありますので、参加お待ちしております。
本日はありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 にて、「親子ふれあい体操」「土曜スイミング」を開催致しました!
「親子ふれあい体操」
今回も10組参加して頂きました!
前半は、ふれあいながら、ボールキャッチやバランスを鍛えるプログラムを行いました。
後半は、体育器具を使い運動しました。
全てのプログラムにおいて、ポイントや補助の仕方、効果などの説明をさせて頂きました。
「土曜スイミング」
学年別に、個人にあったレベルに応じて指導させて頂きました。
また、来週もありますので、参加お待ちしております。
本日はありがとうございました!
一宮栽松幼稚園 室内温水プールにて、「土曜スイミング」を開催致しました!
「年少クラス」
水になれる為に、リング拾いや貝を拾って、顔つけの練習をしました。
アームブイをつけて、浮く事も出来ました。
「年中、年長クラス」
顔つけの練習や、潜る事を練習して、ビート板を持って浮く、バタ足で進む練習をしました。
「小学生クラス」
顔つけ、潜る、ビート板を持ってバタ足の練習や、クロールの練習も出来る子もいました。
また、6月にも開催しますので、参加お待ちしております!
一宮フットサルパークにて、「サッカーミニゲームDAY」を開催致しました!
2時間という短い時間の中でしたが、みんなと楽しくサッカーをすることができました。
サッカー経験があまりない子から、サッカー経験者まで大勢の方に参加していただき非常に盛り上がったイベントとなりました。
参加していただきありがとうございました!
一宮栽松幼稚園 室内温水プールにて、「土曜スイミング」を開催致しました!
各学年に分かれてスクールを行いました。
「年少クラス」
いろいろな道具を使い水に慣れることを行いました。
「年中、年長クラス」
潜る、浮く、バタ足など少しでも泳げるようになるための練習を行いました。
「小学生クラス」
呼吸方法を練習して、バタ足、グライドキック、グライドストロークなどを行いました。
参加していただきありがとうございました!
一宮栽松幼稚園 遊戯室にて、「親子ふれあい体操」を開催致しました!
前半は、ふれあいながら体幹を鍛えるプログラムを行いました。
後半は、体育器具を使いながら運動を行いました。
全てのプログラムにおいて、ポイントや補助の仕方、効果などの説明をさせていただきました。
参加していただきありがとうございました!
一宮栽松幼稚園 遊戯室にて、「Let's Kids Dance Party!!」を開催致しました!
今回は学年別で実施致しました。
それぞれの学年ごとに合わせて、音楽も振り付けも変えて行いましたが、みんな楽しそうにダンスをすることができました!
参加していただきありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 室内温水プールにて、「土曜スイミング」を開催致しました!
たくさんの方に参加していただき、それぞれのレベルに合わせてプログラムを変えながら行いました。
短い時間の中でしたが、少しずつ成長することができ、スイミングの楽しさを実感することができたイベントでした。
参加していただきありがとうございました。
一宮フットサルパークにて、「サッカー交流戦」を開催致しました!
1,2年生は木曽川SSSさんと、4年生は米野JSCさんと対戦しました。
初めは緊張して思うように動けなかった選手たちも、対戦を重ねるにつれ普段の動きを見せてくれました。
今日の試合で見つかった課題を少しでも直していけるよう、練習していきましょう!
保護者の方もご声援ありがとうございました。
一宮栽松幼稚園 遊戯室にて、今年度初めてのイベントである、「親子ふれあい体操」を開催致しました!
たくさんの方に参加していただきました。
初めは手遊びなどを行い、後半はマットやボールを使い、回転感覚やバランス感覚を養うプログラムを行いました。
次回も参加お待ちしております!